1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:31:18.976 ID:9kDTy7wx0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:32:13.999 ID:Yl9EkpoF0
ノブナガの能力がそれだぞ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:32:55.779 ID:lQ4cZR8y0
せいやくきつそう
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:33:05.324 ID:SozXYC/d0
漫画が面白くならないから
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:34:03.518 ID:BY+A5gYta
間合いがくそ狭くなるだけじゃね?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:35:38.913 ID:9kDTy7wx0
>>5
例え半径1mでも超強いと思う
例え半径1mでも超強いと思う
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:34:48.736 ID:f3xVJ/sqa
念は自己実現の先にあるものだからな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:36:29.702 ID:BY+A5gYta
半径1mで強かったらノブナガは馬鹿にされてねぇんだよ!
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:39:51.056 ID:gkzf7tMAa
誓約はいるやろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:40:31.153 ID:rv3zpEFk0
近づかなくても殺せるような能力にはどう対抗するの?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:42:17.295 ID:lKlgLTzg0
脳を持たない無生物に無力じゃん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:46:50.940 ID:9kDTy7wx0
>>11
まぁ脳じゃなくても、胴体のどっかをランダムで破壊でもいいよ
まぁ脳じゃなくても、胴体のどっかをランダムで破壊でもいいよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:43:21.341 ID:Gpa9Ejrw0
殺そうと思っただけで相手を倒す能力でいいじゃん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:46:01.899 ID:9kDTy7wx0
>>12
そうそう、極論これでいい
そうそう、極論これでいい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:47:42.811 ID:rEeAdu/vM
どの系統の能力なん?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:48:16.902 ID:BQXAd4uZ0
エネルギーを媒介に能力発動する系ってレベル差ありすぎると効かない事多いからね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:52:51.646 ID:9kDTy7wx0
>>16
そーゆーご都合主義的レベル差無効って嫌いだわー
ブリーチのあいぜんに雀蜂が効かなかったのも冷めた
そーゆーご都合主義的レベル差無効って嫌いだわー
ブリーチのあいぜんに雀蜂が効かなかったのも冷めた
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:49:42.733 ID:YiEbfp260
間合いに入って自律神経を斬る
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:53:37.198 ID:bIE/xSy9d
そんなこと言ったら中遠距離で銃なり弓なりで撃つ方が効果的じゃん?
それやった鉄血のオルフェンズは見るに耐えないクソアニメじゃん?
それやった鉄血のオルフェンズは見るに耐えないクソアニメじゃん?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:54:39.904 ID:9kDTy7wx0
>>20
なんでオルフェンズの話したか知らんけどそれも思う
なんで重火器を強化しないんだろ
なんでオルフェンズの話したか知らんけどそれも思う
なんで重火器を強化しないんだろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:55:00.365 ID:RbbVIRskM
血管の中に空気を生み出す能力
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 15:08:22.202 ID:Od1dI3uC0
作中で説明してるじゃん
よく斬れる刀は具現化できるけど絶対に斬れる刀は具現化できない
それやるんだったら普通の名刀買ったほうがいい
よく斬れる刀は具現化できるけど絶対に斬れる刀は具現化できない
それやるんだったら普通の名刀買ったほうがいい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 15:28:26.858 ID:JYudlcMQM
>>23
だからなんで銃買って強化する奴がいないの?って話よ、少なくともコイン弾くよりは強いだろ
だからなんで銃買って強化する奴がいないの?って話よ、少なくともコイン弾くよりは強いだろ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 16:53:38.587 ID:GWnyqRbda
>>27
ジンがどっかの基地攻めた時に傭兵みたいな奴が持ってなかったっけ?雑魚やったけど
ジンがどっかの基地攻めた時に傭兵みたいな奴が持ってなかったっけ?雑魚やったけど
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 17:25:34.515 ID:KRK4pG8mM
>>33
あれはわざわざ銃具現化してた
だから威力も大したこと無いし消費も激しいって事だと思ってる
あれはわざわざ銃具現化してた
だから威力も大したこと無いし消費も激しいって事だと思ってる
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 15:10:07.394 ID:UkS/1F0K0
問答無用でそれができるのがノブ先生
ただチートすぎてハゲにされてしまう
ただチートすぎてハゲにされてしまう
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 15:14:45.515 ID:A5pYGMvEa
電磁砲スレじゃ
一方通行の頭の中に黒子が石ころとかテレポートさせる事が出来ないのはなぜかって議論になってたな
一方通行の頭の中に黒子が石ころとかテレポートさせる事が出来ないのはなぜかって議論になってたな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 15:21:57.354 ID:9kDTy7wx0
>>25
あーだよなー
ベクトル変換でもテレポートなら関係なさそうだしなぁ
あーだよなー
ベクトル変換でもテレポートなら関係なさそうだしなぁ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 15:46:39.014 ID:qDEeCpD0a
>>25
11次元から3次元へ移動させる力の流れが反射されるからとか聞いた気がするが
次元を超えて反射する能力を無効化する木原神拳が異常ということになるな
11次元から3次元へ移動させる力の流れが反射されるからとか聞いた気がするが
次元を超えて反射する能力を無効化する木原神拳が異常ということになるな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 15:53:16.529 ID:M7fWlnJCd
>>28
やってることほんとおかしい 木原神拳
やってることほんとおかしい 木原神拳
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 15:52:34.902 ID:EWq0WOARM
(つーかこれが限界)
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 15:57:13.919 ID:MZF4NUt20
特質ならわからんが一般の念使いには不可能だろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 16:06:05.174 ID:9kDTy7wx0
>>31
ダツDEダーツの劣化版と思えば出来そうだけどな
ダツDEダーツの劣化版と思えば出来そうだけどな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 17:31:48.551 ID:ZmWd4s1J0
>>32
兄妹二人で一つの能力
対象にバッヂを貼る必要がある
途中解除不可
失敗すると全部自分達に返ってくる
使い辛い
兄妹二人で一つの能力
対象にバッヂを貼る必要がある
途中解除不可
失敗すると全部自分達に返ってくる
使い辛い
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 17:43:11.171 ID:KRK4pG8mM
>>36
この短所は射程距離無限っていう長所の為に背負った誓約だろ?
半径5mくらいで威力も低くて良いなら誓約無くてもいけそうじゃね
この短所は射程距離無限っていう長所の為に背負った誓約だろ?
半径5mくらいで威力も低くて良いなら誓約無くてもいけそうじゃね
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 17:28:38.526 ID:M7fWlnJCd
メモリの無駄遣いってやつ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 17:35:52.814 ID:KRK4pG8mM
>>35
そんな複雑じゃなくね?
少なくともいくつも能力もったりやたら精密なもの具現化するよりはマシと思うわ
そんな複雑じゃなくね?
少なくともいくつも能力もったりやたら精密なもの具現化するよりはマシと思うわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 17:41:11.176 ID:F3t4x4Vkd
>>35
カストロ「俺の悪口はそこまでだ」
カストロ「俺の悪口はそこまでだ」
元スレ:何で念能力者って「間合いに入った相手の脳を破壊する」って能力にしないのかな
この記事へのコメント