1: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 10:52:48.65 ID:h2uMEps10
32: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:07:32.78 ID:Yv/1YYQQa
>>1
タングステン100%とは書かれてないんちゃう?
取っ手の部分だけタングステンで、他は発泡スチロールやったんやで
タングステン100%とは書かれてないんちゃう?
取っ手の部分だけタングステンで、他は発泡スチロールやったんやで
3: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 10:55:25.78 ID:WInYD4Qrp
そのコマだけだとぶっ飛ばされてるだけやん片手で持ってるように見えんわ
13: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 10:59:35.14 ID:Dpn1iZ900
>>3
まあこの板が400kgあると考えるとおかしいわ
まあこの板が400kgあると考えるとおかしいわ
4: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 10:55:40.84 ID:QtIB/bPB0
なんでわざわざタンクステンってのにしたん?
鉄板じゃだめなん?
鉄板じゃだめなん?
5: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 10:56:25.03 ID:h2uMEps10
しかも戦車の装甲にも使われることがあるタングステンの盾を素手で破壊する拳藤ってw
鍛えてなくて時間制限付きで20%しか使えないデクよりこの二人のどっちかにOFA渡した方がいいじゃんw
鍛えてなくて時間制限付きで20%しか使えないデクよりこの二人のどっちかにOFA渡した方がいいじゃんw
10: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 10:57:58.35 ID:QtIB/bPB0
>>5
草
草
15: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:00:10.88 ID:FobvHy4W0
>>5
ヒロアカ作者「ああああああああぁぁぁぁぁああぁあ!うるさい!うるさい!うるさい!単行本で修正する!文句言われたところ最新話で説明した!あああああああああ」
ヒロアカ作者「ああああああああぁぁぁぁぁああぁあ!うるさい!うるさい!うるさい!単行本で修正する!文句言われたところ最新話で説明した!あああああああああ」
6: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 10:56:48.39 ID:yV6suisq0
すごい喋るな
9: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 10:57:36.70 ID:H86EcQCh0
まぁマンガだしどうでもいいよ
11: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 10:59:06.35 ID:SjeeqZio0
タングステンを軽くぺちゃってできるんやから
OFAいらんやろ
OFAいらんやろ
14: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 10:59:59.99 ID:h2uMEps10
>>11
それな
筋力だけならデクより八百万の方があるw
それな
筋力だけならデクより八百万の方があるw
12: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 10:59:10.57 ID:6GkrbhoHp
アンチほど熱心に作品を読み込むのほんま草
17: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:01:42.16 ID:h2uMEps10
18: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:02:19.69 ID:m0+yEKNB0
>>17
なぁなんでなんや?
わいは知りたいんや
なぁなんでなんや?
わいは知りたいんや
22: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:03:34.27 ID:h2uMEps10
>>18
スレってどこや??
スレってどこや??
24: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:04:07.94 ID:m0+yEKNB0
>>22
ジャンプ「僕のヒーローアカデミア」さん、ジョジョ4部をリスペクトしてまた炎上してしまう ・
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538443543/
ジャンプ「僕のヒーローアカデミア」さん、ジョジョ4部をリスペクトしてまた炎上してしまう ・
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538443543/
26: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:05:48.36 ID:h2uMEps10
>>24
ほーん、気づかんかったわすまん
ほーん、気づかんかったわすまん
23: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:03:45.95 ID:7ab1FeILd
現実世界のタングステンと漫画の中のタングステンが同じ物質とは限らないんちゃう
25: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:04:30.35 ID:mbOka8Et0
禁書もそうやけどなんでわざわざ現実にあるもの使うのかね
全部ジョジョ方式でええやん。スタンドバトルしてればええんや
全部ジョジョ方式でええやん。スタンドバトルしてればええんや
27: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:05:57.94 ID:RJybviIV0
キノコはどうなった
28: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:06:02.08 ID:35A5Denb0
ああいうただの板状より
ハニカム構造とかの方が衝撃吸収できるのになとは思ったが
質量に突っ込むんやな
ハニカム構造とかの方が衝撃吸収できるのになとは思ったが
質量に突っ込むんやな
29: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:07:06.70 ID:gfsCWhClr
タングステンを使う利点なんて爆風の熱に耐える程度だからあまり個性相手に役に立たん
30: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:07:14.00 ID:/j8WY0yO0
剣道スパッツかよ
つかえねー
つかえねー
31: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:07:16.74 ID:PCwgKzu50
ヒロアカスレ二つ立てるな
33: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:09:06.09 ID:/uzQG/Gn0
個性持ちの時点で漫画のメタ的な超人パワー全員持っとるんじゃなかったっけ
サトシが高所落下しても怪我無かったり程度の
サトシが高所落下しても怪我無かったり程度の
38: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:14:24.52 ID:2Xg7BYk60
>>33
というか質量無視するのは能力漫画のお約束やし空想に油を混ぜる作者が悪い
というか質量無視するのは能力漫画のお約束やし空想に油を混ぜる作者が悪い
44: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:20:14.29 ID:YpFkT0HT0
>>33
そんな設定はない
そんな設定はない
34: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:10:30.46 ID:xCHCRblS0
何をどう言われようがコイツにはセンスの欠片もないし幼稚の極み
35: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:12:00.01 ID:2Xg7BYk60
アンチに対抗して現代科学で勝負してるのが悪いやろ
草生えるわ
草生えるわ
36: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:12:34.24 ID:ufYiSn0G0
絵じゃん
37: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:13:58.79 ID:cx03i/GJd
ヒロアカの売上の2割くらいアンチだろ
39: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:15:09.84 ID:213hh05a0
いちいちそんなん気にすんな
読者にタングステンなんて知ってる奴は少ないし何か凄い盾なんやなって認識だから
読者にタングステンなんて知ってる奴は少ないし何か凄い盾なんやなって認識だから
40: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:15:11.40 ID:/RsTUw0N0
これもうヒロアカ読むことが生きがいやろ
42: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:16:37.20 ID:cz8dXGhBa
それよりタングステンの盾とやらをボコボコにする方がやばない?
43: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:19:24.82 ID:6GkrbhoHp
この作者頭悪いのに知的なことやりたがって毎回滑っているよな
45: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:22:34.71 ID:NynSh2/Q0
タングステンとかようわからんけど硬そうやな!それを破壊できるとかやべーな!みたいな感じでキッズは読んどるんやろ
それにいちいち突っ込むのは野暮や
それにいちいち突っ込むのは野暮や
50: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:24:53.09 ID:UUYvuGOCa
>>45
いちいち理論的に説明する作者サイドに問題がある
いちいち理論的に説明する作者サイドに問題がある
66: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:30:38.55 ID:NynSh2/Q0
>>50
まあそれはあるわ勢いで押し切る漫画やのにな
まあそれはあるわ勢いで押し切る漫画やのにな
53: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:25:49.00 ID:Ra7WUWkda
>>45
リアル系の漫画やないんだからええやろ
リアル系の漫画やないんだからええやろ
46: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:23:59.02 ID:+YZqCecU0
拳藤ちゃんの能力しょぼすぎやろ
殴るだけかよ
殴るだけかよ
48: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:24:31.04 ID:h2uMEps10
>>46
可愛いからセーフやろ!
可愛いからセーフやろ!
47: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:24:05.61 ID:UUYvuGOCa
個性持ちは無個性よりも身体能力が上とかそんな設定なんやろ
49: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:24:42.69 ID:o1WpDrGA0
デクがなにもしてないのに株下げてて草生える
51: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:24:54.76 ID:0VLQzRZj0
アンチという名のガチファン好き
52: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:25:08.96 ID:56xmWIsmd
そんなにヘコむ前に砕けるやろ
54: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:26:59.78 ID:h2uMEps10
正直ヒロアカ全巻買ってるし大好き
55: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:27:25.54 ID:Bpv7tzGA0
タングステン…W
56: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:28:07.36 ID:UU0HUldRd
オリハルコンにすべきやったな
57: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:28:12.15 ID:6+Em91MRp
マジでか…
59: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:28:18.02 ID:UUYvuGOCa
中が空洞なハニカム構造にして強く軽くしてると予想
60: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:29:07.22 ID:RAtkiwUBa
というか八百万ってバイク創造出来るやから盾とか作らずにガソリンばらまいて動きを止めたらええのに
最強やでほんま
最強やでほんま
63: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:29:57.42 ID:ECJA68250
リアルに考えなくてええやろってのは作者にも言いたい
汗腺から爆薬が~って聞いたときは心底「そんなこと描かなくていいから…」って思った
汗腺から爆薬が~って聞いたときは心底「そんなこと描かなくていいから…」って思った
64: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:30:19.97 ID:K2pIpfP60
子供「タングステンてなんか知らんけどすげーのかな?鉄のほうが強そう」
子供相手の漫画で子供にわかりにくいことで強さアピールしてたらいかんよ
おかげで変なのが釣れてしまってるじゃん
子供相手の漫画で子供にわかりにくいことで強さアピールしてたらいかんよ
おかげで変なのが釣れてしまってるじゃん
65: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:30:34.56 ID:h+qgaU/sd
67: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:31:10.53 ID:9f878x/f0
どんだけ叩きたいんだよ
69: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:31:54.04 ID:c/Sc939D0
自分の脂肪消費して道具作るって設定作っちゃったの作者は忘れてもうたんやろか
話さえ面白ければ個性の内容とか発動条件なんてガバガバでええのに
話さえ面白ければ個性の内容とか発動条件なんてガバガバでええのに
73: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:33:12.79 ID:DWb7x70Hd
>>69
いやよく見ると胸縮んでるから
いやよく見ると胸縮んでるから
81: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:35:52.13 ID:3ndmpVEyd
>>73
でも脂肪分の質量しか作れないやろ
色々作りすぎやん
でも脂肪分の質量しか作れないやろ
色々作りすぎやん
85: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:36:50.42 ID:DWb7x70Hd
>>81
脂肪をつかうってだけで別に質量まで言及してないやろ
脂肪をつかうってだけで別に質量まで言及してないやろ
98: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:41:03.45 ID:3ndmpVEyd
>>85
脂肪1gで鉄100g作り出せるってことか?
無理があるだろそれ
脂肪1gで鉄100g作り出せるってことか?
無理があるだろそれ
103: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:42:31.54 ID:hq9yHq4Ma
>>98
そもそも脂肪使うなんて作中で言ってないで
エネルギー使うからたくさん食べるとは言ったけど
そもそも脂肪使うなんて作中で言ってないで
エネルギー使うからたくさん食べるとは言ったけど
106: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:43:34.86 ID:Ra7WUWkda
>>103
青年編とかあったらデブキャラにされそうな設定やな
青年編とかあったらデブキャラにされそうな設定やな
109: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:44:07.10 ID:3ndmpVEyd
>>103
そうだったっけ?
エネルギーみたいな目に見えない物の方が都合がいいな
脂肪とか無理に人体に結びつけると色々おかしくなる
そうだったっけ?
エネルギーみたいな目に見えない物の方が都合がいいな
脂肪とか無理に人体に結びつけると色々おかしくなる
115: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:44:56.40 ID:c/Sc939D0
>>103
作中で脂肪使うって書いてたやん
単行本買ってないから修正されたんやったら知らんけど
作中で脂肪使うって書いてたやん
単行本買ってないから修正されたんやったら知らんけど
133: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:49:16.52 ID:9f878x/f0
>>115
正しくは脂質やね
正しくは脂質やね
116: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:44:56.55 ID:g//9hNLIa
>>103
カロリーでよくね
カロリーでよくね
70: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:32:28.75 ID:4BUp2O6Dd
漫画やぞ
71: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:33:05.00 ID:ujW3o7fvM
ハンターハンターはどこでよめるん?
mangaallもnetabare.ioにもきてない
mangaallもnetabare.ioにもきてない
72: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:33:10.06 ID:RLmuT9X0p
八百万は毎回しょぼい物しか創造できないンゴwみたいな展開でかわいそうやわ
75: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:34:11.84 ID:RAtkiwUBa
>>72
即興で特殊合金を編み込んだマフラーとか作れるのになほんま理不尽
即興で特殊合金を編み込んだマフラーとか作れるのになほんま理不尽
74: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:33:52.64 ID:6nY9IGfa0
ヒロアカアンチってまだいたんだ…
76: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:34:20.28 ID:k+i39w+Od
タングステンの盾を易々と!!
77: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:34:21.44 ID:lWLu9KqYr
まだいたのかアンチ よう飽きんな
78: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:34:45.47 ID:rTkwJ7KT0
普通制約とかって駆け引きとかの面白さに繋げる為に用意される設定なんよな
でもこの漫画の制約はガチの足枷にしかなってない
しかも制約自体もガバ
でもこの漫画の制約はガチの足枷にしかなってない
しかも制約自体もガバ
80: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:35:38.71 ID:ZuO0RQEKr
アンチは元はファンやからな
居なくなるわけないやん
居なくなるわけないやん
82: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:35:53.91 ID:g//9hNLIa
あっという間に有利な状況を作り出しやがった!
88: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:37:49.48 ID:K97mH6BJ0
なろうはガバガバな設定散々叩かれてるから、
ジャンプ作品にも広まってきたんやろ
ジャンプ作品にも広まってきたんやろ
91: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:38:22.58 ID:wHFUm3Uq0
こういう野暮なツッコミする奴が世間に跋扈する中、昔のノリのまま連載してるキン肉マンは奇跡やな
94: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:39:24.66 ID:Ra7WUWkda
>>91
「ゆでだから」という説得力
「ゆでだから」という説得力
93: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:39:23.87 ID:BX95eyfsM
キンキンキンキンキン!くらいの大らかさが必要なんや。書く方にも読む方にも。
95: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:39:55.70 ID:c/Sc939D0
逆転裁判どころかコナンにも喧嘩売る最強信者軍団やぞ
でも今回はアンチもシーメイジは上手いと思ったやろ?
でも今回はアンチもシーメイジは上手いと思ったやろ?
96: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:40:39.26 ID:FHEc4JGH0
ジャンプスレなんてヒロアカ信者がずっと「ヒロアン」連呼しながら鬼滅や呪術を叩いてる
アメリカの興収を持ち出す時は鰤、ワンピだけでなくついにナルトまで叩かれ出したし
アメリカの興収を持ち出す時は鰤、ワンピだけでなくついにナルトまで叩かれ出したし
97: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:40:53.27 ID:7Oef+gjsr
ハニカム構造なんやろ
102: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:42:30.63 ID:FHEc4JGH0
ヒロアカ信者さん激おこ
104: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:42:51.18 ID:213hh05a0
この前アニメでミリオ出てたけどやっぱりこいつの設定はおかしい
105: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:43:28.02 ID:1K8f39VLd
なんか今週ページ少なかったな
107: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:43:40.80 ID:PTONpV72p
最近のヒロアカつまんなすぎるわ
話考えるの面倒なのかもしれないけど
クラス対抗模擬戦とかアホか
話考えるの面倒なのかもしれないけど
クラス対抗模擬戦とかアホか
117: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:45:06.69 ID:vyVdOUzyr
>>107
そうか?
文化祭以降はかなりええわ
そうか?
文化祭以降はかなりええわ
119: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:45:40.62 ID:Ra7WUWkda
>>107
インターン以降はおもろいやん
インターン以降はおもろいやん
108: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:43:59.34 ID:uTbOuArka
110: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:44:20.19 ID:FHEc4JGH0
112: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:44:42.57 ID:Qu2fnlB4r
もってないやん
113: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:44:48.59 ID:DWb7x70Hd
ほんまヒロアカおもろいわ
118: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:45:07.08 ID:EUs63cOid
この殴ってる子誰や?
ヒロアカはあんま知らんけど
可愛いやん
ヒロアカはあんま知らんけど
可愛いやん
122: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:46:06.07 ID:DWb7x70Hd
>>118
けんどうちゃんな
個性は部分巨大化
大きくすれば大きくするほど強くなる
けんどうちゃんな
個性は部分巨大化
大きくすれば大きくするほど強くなる
121: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:45:51.90 ID:f4siHwkEa
たかが漫画で議論する方が悪い
127: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:48:13.60 ID:R28jvZ9B0
そんなことよりいつまで学生同士で戦ってんのこいつら
131: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:48:50.94 ID:FHEc4JGH0
>>127
いつまでも狭い枠の中で戦ってるからつまらんよ
いつまでも狭い枠の中で戦ってるからつまらんよ
130: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:48:42.67 ID:ZgTkwNVmd
厚さ3センチのタングステンなら曲がる前に割れるわな
134: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:49:41.34 ID:uu3MVSkS0
最近のヒロアカ好きだわ
ヴィランと戦ってるよかずっと面白い
ヴィランと戦ってるよかずっと面白い
136: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:49:52.87 ID:FHEc4JGH0
ゲームして11ページしか掲載しないのは草
137: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:50:40.33 ID:B9a4AyHN0
ゲームはおもろいんか?
138: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:50:50.93 ID:FHEc4JGH0
>>137
飽きる
飽きる
139: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:51:09.43 ID:6ZI6obPmM
どっちかって言うと仕事にも学校にも行かんでええ年してマンガの話を匿名掲示板でしてるお前らの方がやってしまっとるやん
140: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:51:11.62 ID:wEBzz6ZE0
よく分からんけどもしかして100%タングステンで計算した結果なんか?
タングステンって混ぜるものやろ
主成分は大体鉄やで知らんけど
タングステンって混ぜるものやろ
主成分は大体鉄やで知らんけど
142: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 11:51:38.63 ID:EUs63cOid
堀越はヒロアカよりスパイダーマンのゲームをやってそう
元スレ:ヒロアカの作者、またやってしまう
この記事へのコメント
みたいな感じでよかったのかね
戦車の砲撃ですら耐える、とかなんとか適当に
箔のある形容詞つけてさw
カッチン鋼みたいなよくわからん金属にしとけばいいのに
わかる
プロとしての矜持だの責任だのリアルな話出てくる大人のバトルよりは少年の心で見ていられる校内バトルのがすき