1: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:16:43.22 ID:5TRLZfDn01010
2: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:16:55.38 ID:5TRLZfDn01010
爽やか系クズといわれてる模様
3: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:17:17.55 ID:HzehhkXf01010
あの時点じゃただの小物コソ泥やししゃあない
4: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:17:19.67 ID:G5bmvsD4M1010
そら人の荷物を取るやつは屑よ
5: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:17:32.34 ID:61SYISkva1010
そらそうよ
6: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:17:41.58 ID:ilgWay/h01010
Dioの息子やし当然
7: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:17:55.20 ID:uA7v46J501010
後でパスポート返すつもりとか抜かしてたけど
中途半端な善人ぶりがムカつくわ
中途半端な善人ぶりがムカつくわ
13: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:18:40.32 ID:5TRLZfDn01010
>>7
売っちゃったんだ
心が痛むけど
だからもう着いてこないで
は?
売っちゃったんだ
心が痛むけど
だからもう着いてこないで
は?
11: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:18:31.78 ID:KV3/YX8S01010
イタリア人やししゃーない
14: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:18:42.23 ID:OiQNDqgQM1010
耳を入れる謎特技
15: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:18:45.21 ID:vLV5AhB801010
町を守る良いやくざの楽様と変わらん
18: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:19:56.09 ID:0NBf9GzUM1010
>>15
日本のヤクザとイタリアのマフィアじゃそら違うよ
日本のヤクザとイタリアのマフィアじゃそら違うよ
17: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:19:47.24 ID:ew+g0tz1a1010
残当
20: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:20:08.96 ID:NotD0TQjd1010
オカッパの顔舐め郎よりはマシ定期
22: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:20:38.29 ID:5TRLZfDn01010
>>20
気持ち悪いサジェストされてるぞおカッパ
気持ち悪いサジェストされてるぞおカッパ
21: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:20:12.22 ID:Q00xa1Nyd1010
承太郎も喧嘩と食い逃げの常習犯だったし徐倫もグレてるしロクなのいないな
25: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:21:33.13 ID:McpgjgC9d1010
>>21
戦犯リサリサ
戦犯リサリサ
30: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:22:11.30 ID:bElgvv2Bp1010
>>25
ジョルノと関係ない…
ジョルノと関係ない…
38: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:23:43.85 ID:McpgjgC9d1010
>>30
ジョルノはどう考えてもディオパッパの遺伝子やろ
ジョルノはどう考えてもディオパッパの遺伝子やろ
40: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:23:46.07 ID:j2rBHPura1010
>>25
戦犯は空条貞夫だろ
戦犯は空条貞夫だろ
66: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:26:45.64 ID:McpgjgC9d1010
>>40
貞夫は承太郎みたいな寡黙な男やろ
素行不良はジョセフ経由や
貞夫は承太郎みたいな寡黙な男やろ
素行不良はジョセフ経由や
39: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:23:44.94 ID:LqvGt8LX01010
>>21
ジョージ・ジョースター二世まではいい人だったっぽいし、ジョセフがジョースター家を汚してしまった
ジョージ・ジョースター二世まではいい人だったっぽいし、ジョセフがジョースター家を汚してしまった
26: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:21:37.45 ID:Q5cOvqCY01010
でもギャングスターに憧れてるから
28: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:21:50.82 ID:KV3/YX8S01010
ジョルノがイキリコロネ太郎って呼ばれる可能性なん%や?
29: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:21:52.59 ID:6dk5SJg101010
ジョースター家でまともなのジョナサンだけやんけ
二部から七部まで漏れなくクズ
二部から七部まで漏れなくクズ
35: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:22:49.67 ID:HK7lE2ao01010
>>29
ジョージは許してやってくれない
ジョージは許してやってくれない
42: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:24:00.44 ID:Q00xa1Nyd1010
>>29
仗助はナリがアレなだけでキレなければ常識人だぞ
仗助はナリがアレなだけでキレなければ常識人だぞ
53: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:25:25.13 ID:OWnmDEl+p1010
>>29
おはブランドー
おはブランドー
32: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:22:16.46 ID:VxroJLi401010
康一とのあのやり取りは必要だったのか
33: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:22:24.96 ID:QzzppdB8d1010
はえ〜Twitterってそんな機能あるんか
竹達って入れたらかわいいとか痩せろとか出るんか
竹達って入れたらかわいいとか痩せろとか出るんか
34: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:22:28.90 ID:DClHZE7001010
街を守るいいギャングだぞ
37: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:23:17.68 ID:iDGwiTYmd1010
ジョルノって人間味がないからあんまり人気ないよな
承太郎ですら時止めてロードローラー食らった時はブチ切れてたのに
ジョルノは終始ロボのようで怖い
承太郎ですら時止めてロードローラー食らった時はブチ切れてたのに
ジョルノは終始ロボのようで怖い
46: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:24:50.74 ID:McpgjgC9d1010
>>37
人気がないのが人気それがゴールドエクスペリエンスレクイエム
人気がないのが人気それがゴールドエクスペリエンスレクイエム
100: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:31:04.23 ID:mXk3LvTFa1010
>>37
最後全てが終わった後に仲よさそうに話してるミスタとトリッシュを何も言わず後ろから見つめてるシーンは人間味感じるやろ
明言してなかったけどトリッシュすきやったんやろか
最後全てが終わった後に仲よさそうに話してるミスタとトリッシュを何も言わず後ろから見つめてるシーンは人間味感じるやろ
明言してなかったけどトリッシュすきやったんやろか
124: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:33:06.93 ID:GWwJ1itu01010
>>100
トリッシュはジョルノと似たような境遇やしシンパシーはあるけど恋心は無さそう
ていうかジョルノって誰かを愛すとかしなさそう
トリッシュはジョルノと似たような境遇やしシンパシーはあるけど恋心は無さそう
ていうかジョルノって誰かを愛すとかしなさそう
140: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:34:27.74 ID:McpgjgC9d1010
>>124
ゴッドファーザーのマイケルみたいな感じやな
ゴッドファーザーのマイケルみたいな感じやな
41: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:24:00.22 ID:o7HGiWAn01010
ジョナサン以外クズしかおらんやんけ
43: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:24:17.79 ID:qFPdpzmcM1010
受けたダメージを相手に返す能力強すぎやろ…
実質無敵やん
実質無敵やん
47: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:25:04.89 ID:RxzAIJLya1010
>>43
あれ生き物への攻撃だけやし
すぐその能力自体消えるで
あれ生き物への攻撃だけやし
すぐその能力自体消えるで
44: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:24:28.87 ID:9OEVdXgp01010
神奈川でリアルチョコラータいたけど
ジョルノの数少ない見せ場はアニメ化出来るんやろか
ジョルノの数少ない見せ場はアニメ化出来るんやろか
48: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:25:11.67 ID:CI7zpF6Ad1010
てかブチャの声言うほど違和感あるか?
アリアリ次第で許されるやろこれ
アリアリ次第で許されるやろこれ
54: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:25:31.14 ID:bElgvv2Bp1010
>>48
アリアリ未来みたいやね
アリアリ未来みたいやね
85: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:29:36.99 ID:2vGhDenb01010
>>48
慣れるとは思うけどやっぱ変える必要を感じないわ
慣れるとは思うけどやっぱ変える必要を感じないわ
128: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:33:30.89 ID:t4j8cn6sp1010
>>48
ブチャよりジョルノのがあってないわ、代わり探せ言われてもわからんが
ブチャよりジョルノのがあってないわ、代わり探せ言われてもわからんが
49: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:25:14.30 ID:0WDoQIsK01010
エリナおばあちゃんには敵わねぇ
50: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:25:14.77 ID:waj7G19L01010
それに比べて涙目のルカって懇切丁寧だったよな
社会通念の礼儀作法を指導してくれるし支払いのお知らせのためにわざわざ伺ってきてくれるし
社会通念の礼儀作法を指導してくれるし支払いのお知らせのためにわざわざ伺ってきてくれるし
69: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:27:06.35 ID:bElgvv2Bp1010
>>50
なんで警官にはショバ代払うけどルカには払わなかったんやろな
パッショーネが嫌いなのか三下を相手したくないのか
なんで警官にはショバ代払うけどルカには払わなかったんやろな
パッショーネが嫌いなのか三下を相手したくないのか
79: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:28:52.41 ID:YjeeFWtD01010
>>50
なんで殺したんやろな
酷すぎるわ
なんで殺したんやろな
酷すぎるわ
83: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:29:21.26 ID:95tpl2Oj01010
>>79
あれは自滅やろ
あれは自滅やろ
84: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:29:31.65 ID:KV3/YX8S01010
>>79
やめろって言ったのにやめなかったのが悪いんや
やめろって言ったのにやめなかったのが悪いんや
92: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:30:18.26 ID:Q00xa1Nyd1010
>>79
スタンド暴走状態だったし自滅や
スタンド暴走状態だったし自滅や
51: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:25:20.69 ID:qjSag5cd01010
さっき6部読み終わったけどそこまでおもろくないな
63: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:26:17.95 ID:CI7zpF6Ad1010
>>51
6部はプッチvsウェザーリポートとFFの死だけの一発屋だからな
6部はプッチvsウェザーリポートとFFの死だけの一発屋だからな
94: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:30:29.62 ID:qjSag5cd01010
>>63
戦闘見辛いしDIOの息子達も拍子抜けやしラストも呆気ないしうーんって感じや
ラストが呆気ないのは今に始まったことやないけどさ
戦闘見辛いしDIOの息子達も拍子抜けやしラストも呆気ないしうーんって感じや
ラストが呆気ないのは今に始まったことやないけどさ
52: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:25:24.53 ID:QVoznfxf01010
まるで聖人のような扱いされてるけど根っこはドクズやからな
55: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:25:35.56 ID:gaPlBz2za1010
ちなみにブチャラティ死ぬで
60: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:26:02.64 ID:2a0R7Rl00
>>55
死んでからが始まりやろ
死んでからが始まりやろ
56: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:25:45.93 ID:vXPfvr1o01010
62: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:26:11.05 ID:GPpYucprM1010
>>56
残当
残当
70: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:27:07.12 ID:LYZd+JuNa1010
>>56
これがサジェストされるあたりジョジョってアニメの新規結構おるんやな
これがサジェストされるあたりジョジョってアニメの新規結構おるんやな
57: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:25:47.42 ID:Pp5827k401010
今の時代にジョジョ連載してたら打ち切りになってそうだな
90: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:30:12.46 ID:YjeeFWtD01010
>>57
当時もお情けで一番最後で細々連載してたやん
当時もお情けで一番最後で細々連載してたやん
101: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:31:04.41 ID:ghJnCunDM1010
>>90
単行本が売れまくってたからな
お情けっていうのは単行本も売れずにアンケートがしょぼいのにアニメ化してもらえる相撲みたいなもののことを言うんやで
単行本が売れまくってたからな
お情けっていうのは単行本も売れずにアンケートがしょぼいのにアニメ化してもらえる相撲みたいなもののことを言うんやで
115: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:32:42.82 ID:Bn5NhPsu01010
>>101
逆に言えばジョジョみたいになる可能性あったのに消えていった漫画もあるんやろな…
逆に言えばジョジョみたいになる可能性あったのに消えていった漫画もあるんやろな…
112: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:32:36.81 ID:KV3/YX8S01010
>>57
むしろ今なら他のメンツしょぼすぎて看板扱いだろ
むしろ今なら他のメンツしょぼすぎて看板扱いだろ
142: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:34:33.67 ID:Pp5827k401010
>>112
呪術以下だろジョジョなんて
呪術以下だろジョジョなんて
150: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:35:18.85 ID:KV3/YX8S01010
>>142
呪信さん・・・w
イキるなら単行本10万売ってからイキってくれや
ヒロアカですら一巻で達成してるぞ
呪信さん・・・w
イキるなら単行本10万売ってからイキってくれや
ヒロアカですら一巻で達成してるぞ
147: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:34:56.28 ID:dIBOttz301010
>>112
5部っていわゆる暗黒期なんだよなあ
まさにドラゴンボールトスラムダンクが終わったタイミングで
5部っていわゆる暗黒期なんだよなあ
まさにドラゴンボールトスラムダンクが終わったタイミングで
137: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:34:05.71 ID:xwmjWsg301010
>>57
アホか今ならザモモタローはアニメ化しとるし
魔女娘ビビアンは萌え豚人気で長期連載しとるし
ジョジョとゴットサイダーは二枚看板張っとるぞ
アホか今ならザモモタローはアニメ化しとるし
魔女娘ビビアンは萌え豚人気で長期連載しとるし
ジョジョとゴットサイダーは二枚看板張っとるぞ
58: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:25:58.69 ID:ozmraEel01010
ジョニィジョースターとかいうジョジョ屈指のクズがいるんだよなぁ
71: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:27:30.63 ID:GWwJ1itu01010
>>58
クズから更生するんじゃなく
クズよりやべー奴になったからな
クズから更生するんじゃなく
クズよりやべー奴になったからな
61: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:26:05.75 ID:NXTqFNC801010
承太郎もスタープラチナで破壊したトラックを無視して通り過ぎていくクズ
68: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:26:56.17 ID:hhrsgrOep1010
ただの屑をいいやつ風に描写してたらイラっと来るやろ
73: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:27:48.94 ID:w1n/25V201010
初期のブチャラティって明らかに悪役のつもりで書いてるよな
86: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:29:37.51 ID:z5ptXg09a1010
>>73
ベジータみたいに人気でたから変更したんじゃね
ベジータみたいに人気でたから変更したんじゃね
93: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:30:29.24 ID:bElgvv2Bp1010
>>86
原作読んでてその感想出るなら凄いわ
原作読んでてその感想出るなら凄いわ
74: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:27:49.28 ID:8DN+Ka6Sa1010
スージーQからホリィでエキセントリック継承
75: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:28:17.63 ID:I55HRfK/a1010
ジョナサンはええ奴やったのにどこから狂ったんや
やっぱりリサリサのせいやろか
やっぱりリサリサのせいやろか
81: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:29:04.80 ID:0WDoQIsK01010
>>75
人にすぐ言いふらすクズやぞ
人にすぐ言いふらすクズやぞ
88: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:29:54.91 ID:I55HRfK/a1010
>>81
ディオカス必死やな
ディオカス必死やな
82: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:29:16.28 ID:tRFlJnhl01010
>>75
夫の仇とはいえ後先考えず軍の上官に化けてたゾンビぶっ殺して国を追われたような女やししゃーない
夫の仇とはいえ後先考えず軍の上官に化けてたゾンビぶっ殺して国を追われたような女やししゃーない
89: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:30:11.99 ID:dIBOttz301010
>>75
エリナおばあちゃんだぞ
エリナおばあちゃんだぞ
76: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:28:33.32 ID:vZtNwE5p01010
実際のところギャングじゃなくてガチでチンピラやしな
80: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:28:57.81 ID:GWwJ1itu01010
ホリィも普通に常識人っぽいし
91: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:30:14.51 ID:ngzLVwSA01010
読んでた時はなんとも思わんかったけど
言われてみたらクズやな
言われてみたらクズやな
96: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:30:46.04 ID:I55HRfK/a1010
荒木は太郎の食い逃げエピソードとかかっこいいつもりで描いたんか?
131: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:33:38.00 ID:z5ptXg09a1010
>>96
当時ヤンキー漫画流行ってたからな
当時ヤンキー漫画流行ってたからな
139: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:34:20.92 ID:I55HRfK/a1010
>>131
その後もずっと不良路線なのはなんなんや
その後もずっと不良路線なのはなんなんや
99: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:31:02.98 ID:wZ6zB3Xzr1010
声微妙
102: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:31:18.64 ID:nKwHGTrK01010
これから裏切り者のクズと実質同僚殺しのクズも出てくるというのに
110: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:32:22.12 ID:dIBOttz301010
>>102
パスタ食べさせてくれる聖人だぞ
パスタ食べさせてくれる聖人だぞ
121: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:32:55.82 ID:tRFlJnhl01010
>>110
もう片方はお茶飲ませてくれる聖人だな!
もう片方はお茶飲ませてくれる聖人だな!
103: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:31:27.36 ID:YxZcecIXd1010
ジョニィとかアニメやったらすごい叩かれそう
120: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:32:52.08 ID:bElgvv2Bp1010
>>103
ゲスい行動は大体すぐにしっぺ返し食らうやん
ゲスい行動は大体すぐにしっぺ返し食らうやん
104: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:31:29.85 ID:J/x+eK2q01010
夢の為やぞ
105: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:31:38.41 ID:xwmjWsg301010
そらヤクザに憧れとるんやからクズやろ
107: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:32:08.17 ID:2a0R7Rl00
>>105
町を守る良いヤクザかもしれない…
町を守る良いヤクザかもしれない…
123: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:33:06.24 ID:xwmjWsg301010
>>107
なお上部組織は上納金を求めてる模様
なお上部組織は上納金を求めてる模様
106: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:32:05.63 ID:DHxP1oI1H1010
でもジョルノ・ジョバァーナには夢があるから・・・
109: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:32:20.50 ID:RLwiLuc601010
海外でパスポートなくすとかいう一世一代の危機、もっと慌てろ
スタンドがなんだ
スタンドがなんだ
133: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:33:42.87 ID:6dk5SJg101010
>>109
財団に守護られているからな
財団に守護られているからな
138: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:34:08.03 ID:UAM+GoCkM1010
>>109
承太郎に電話すればええやろの精神
承太郎に電話すればええやろの精神
144: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:34:43.47 ID:z5ptXg09a1010
>>109
心強いバッグがついとるからな
心強いバッグがついとるからな
113: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:32:37.36 ID:H6fab+IFa1010
思ったより爽やかイケメンだった
もっと無口でクレバーじゃなかった?
もっと無口でクレバーじゃなかった?
114: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:32:39.52 ID:QAMKf/ZVp1010
小野で固めたいから小野賢章にした感が凄いわ
小野大輔と小野友樹は悪くないけど小野賢章ちゃうやろ
小野大輔と小野友樹は悪くないけど小野賢章ちゃうやろ
127: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:33:17.31 ID:2a0R7Rl00
>>114
いや少なくとも浪川よりは合ってたわ
いや少なくとも浪川よりは合ってたわ
141: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:34:31.49 ID:YjJxgSHU01010
>>114
今までのどのジョルノより声合ってたわ
今までのどのジョルノより声合ってたわ
116: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:32:43.39 ID:YIHt9Hma01010
これこのまま6部もやるんやろうけど7部8部もやるんか?
129: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:33:35.86 ID:tRFlJnhl01010
>>116
6次第で7やろなぁ
8はええわ…
6次第で7やろなぁ
8はええわ…
135: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:33:56.23 ID:95tpl2Oj01010
>>116
6すっ飛ばしてええから7部だけはやってほしい荒木の絵柄的にアニメ化できるかわからんが
8部は別にええわ
6すっ飛ばしてええから7部だけはやってほしい荒木の絵柄的にアニメ化できるかわからんが
8部は別にええわ
143: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:34:36.64 ID:xwmjWsg301010
>>135
8の第1ピリオドだけ見たい
8の第1ピリオドだけ見たい
117: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:32:43.79 ID:BD2mpT+yM1010
オラオラ微妙やろなぁ小野賢章やし
118: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:32:48.99 ID:U4bChKRqd1010
ヤバイのしかいなくなるから相対的にマシに見えていくたけでクズだからな
119: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:32:51.86 ID:kd5vS0d901010
おアアーーハラ
125: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:33:14.31 ID:lVn028CK01010
太いシーチキンに憧れるとかいう風評被害が広まってる模様
126: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:33:15.88 ID:RLwiLuc601010
これから毎週キモイイケメンが死んでくだけのアニメだぞ
130: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:33:37.45 ID:4bYXfGnl01010
小野賢章でも浪川の念仏ラッシュよりはマシちゃうか…
132: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:33:39.55 ID:t7KHDQRZ01010
人間賛歌がテーマのくせに登場人物のクズ率高いよな
145: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:34:46.47 ID:CWAQpI1D01010
ジョジョは明らかにゲスだったやつが後々がっつり仲間になりがち
146: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:34:46.57 ID:UApreFZ2H1010
捨ててしまったあああああの小野ならいけるんじゃね
148: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:35:07.08 ID:Vo7toqFDp1010
ジョルノは朴璐美が一番合ってたよな
149: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:35:15.56 ID:kErcZCkJ01010
6のアニメってやるんか?
元スレ:【悲報】ジョルノ・ジョバァーナさん、Twitterでクズといわれてしまう
この記事へのコメント