1: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:18:42.83 ID:46RD0O1I0
2: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:19:04.42 ID:SITzRn+h0
ワイは一番すこ
4: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:19:20.64 ID:WrsKWhrL0
北川景子「せやろか?」
6: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:19:40.45 ID:AfkvbGTId
ハイヒールはないわ
7: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:19:48.60 ID:k9RUSs3ea
ワイは好きなんやが
8: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:20:03.19 ID:ohO0JDkar
むしろマコちゃんが一番不人気じゃ定期
28: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:22:53.35 ID:+KD0D7Hq0
>>8
中学生のくせにあいつは過去の失恋エピソードが豊富すぎる
中学生のくせにあいつは過去の失恋エピソードが豊富すぎる
10: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:20:30.80 ID:Dz/o3qYo0
でも女には人気ある
13: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:20:44.86 ID:wZ74gPyXr
今なら人気出そう
14: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:20:54.03 ID:v3OgIUvud
OPのこっち向いて歩くシーン狂おしいほど好き
15: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:20:54.46 ID:6dGAau590
モンストでは星4だけど一番有能
16: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:21:08.13 ID:asm0Sl3wa
年取ってからレイちゃんやまこちゃんの良さに気づく
17: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:21:09.15 ID:xL5dyUsZ0
ワイの嫁はレイちゃん派やぞ
18: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:21:10.09 ID:T7wemE7/a
同人は強い
20: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:21:39.25 ID:3cBtNYHk0
木水の人気のほうがわからん
金の不人気もわからん
金の不人気もわからん
64: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:26:52.63 ID:7a64lR2gM
>>20
金て人気やないん?
金て人気やないん?
65: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:27:00.14 ID:MUURoFRbd
>>20
金はずっと2番手やぞ
不人気ではない
金はずっと2番手やぞ
不人気ではない
21: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:21:45.69 ID:AfkvbGTId
今ならヴィーナス一強になりそう
25: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:22:31.53 ID:Dz/o3qYo0
>>21
今だと水がかなり落ちそう
今だと水がかなり落ちそう
27: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:22:52.96 ID:dmcG76pO0
単独では好きじゃないけどうさぎと合わせると最強になる
29: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:22:55.08 ID:46RD0O1I0
最近になって初めてアニメ見たけどガチで惚れたで
当時のオタクさんは見る目がなさすぎや
当時のオタクさんは見る目がなさすぎや
37: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:24:41.21 ID:jtZD6WYs0
そもそも黒髮ロングはどっちかと言えば不人気属性やろ
38: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:25:00.41 ID:N01fvL8R0
月>水>金>火>木
でええか?
でええか?
39: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:25:19.42 ID:B74UqrQX0
黒髪ロングはあかんやろ
地味すぎる
地味すぎる
40: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:25:26.28 ID:bEX0htO7d
見た目だけで言うとワイの好みドストライクなんやが声がちょっとな
41: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:25:28.46 ID:bx9MKpDd0
1番好き
43: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:25:39.90 ID:F+UY686V0
金髪が二人居て紛らわしい
50: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:26:13.12 ID:sDidf705a
>>43
影武者なんだからそら紛らわしいよ
影武者なんだからそら紛らわしいよ
59: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:26:31.62 ID:2lMaafLTr
>>43
影武者だから…
影武者だから…
72: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:27:29.59 ID:F+UY686V0
>>50>>59
影武者なんか?みたことないからわからないンゴ
影武者なんか?みたことないからわからないンゴ
44: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:25:42.82 ID:ZzV7sgq80
ガッツリ彼氏おるからやろ
45: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:25:43.74 ID:BP/vVKrEa
青髪ショートが一番人気だった時代
93: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:28:50.33 ID:27Ku9XYId
>>45
他に似た例あるか?
他に似た例あるか?
105: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:29:44.45 ID:SCBkI0Zp0
>>93
青髪は人気なんだよ
レイアース見てもわかるやろ
青髪は人気なんだよ
レイアース見てもわかるやろ
141: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:31:32.76 ID:dUDEU6nPd
>>105
青髪ショート言ってますやん
レイアースはロングだから人気だろ
ショートの方は不人気やん
青髪ショート言ってますやん
レイアースはロングだから人気だろ
ショートの方は不人気やん
47: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:25:55.76 ID:ZMm0xkRz0
女人気の火金
男人気の水木
男人気の水木
58: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:26:31.47 ID:jtZD6WYs0
>>47
いや、ジュピターは男にも人気無いやろ・・・
いや、ジュピターは男にも人気無いやろ・・・
66: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:27:02.89 ID:Dz/o3qYo0
>>47
月は無論当時は圧倒的人気あったけど今だと他とそこまで変わらんレベルになりそうや
月は無論当時は圧倒的人気あったけど今だと他とそこまで変わらんレベルになりそうや
84: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:28:24.07 ID:27Ku9XYId
>>47
美奈子は男にも人気やろ
バランス型やわ
美奈子は男にも人気やろ
バランス型やわ
49: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:26:12.91 ID:DKlJSBpF0
普通ネプチューンだよね
51: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:26:13.79 ID:JSgxnaQsH
ブーツじゃなくてパンプスなのがポイント高い
53: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:26:15.67 ID:KG8kN8Jga
そもそも不人気なのか?
55: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:26:20.22 ID:ijE77OD/a
ラソルをすこれ
56: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:26:20.72 ID:ohaXwREd0
大きいお友達には水が人気だったからね 仕方ないね
57: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:26:23.37 ID:VlWhFFCVd
むしろなぜ地味なマーキュリーが1番人気なのかわからん
69: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:27:15.43 ID:AXBtW663d
>>57
綾波みたいなもんだろ
綾波みたいなもんだろ
76: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:27:42.20 ID:+KD0D7Hq0
>>57
「マーキュリー」って語感からして女の子らしいやん
ジュピターとかマーズはジジイの神っぽい容姿を連想する
「マーキュリー」って語感からして女の子らしいやん
ジュピターとかマーズはジジイの神っぽい容姿を連想する
99: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:29:31.10 ID:27Ku9XYId
>>76
その理屈なら女神の名前の人が1番人気だと思うんですがw
その理屈なら女神の名前の人が1番人気だと思うんですがw
225: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:36:54.46 ID:1tNNV+53a
>>76
フレディ・マーキュリー
フレディ・マーキュリー
86: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:28:28.60 ID:B74UqrQX0
>>57
マーキュリーは大きなお友達人気が凄かっただけで子供人気だと金星と互角くらいだった
マーキュリーは大きなお友達人気が凄かっただけで子供人気だと金星と互角くらいだった
108: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:30:02.25 ID:bwPbas/Z0
>>86
子ども人気はダントツ月やけど金は二番手くらいやったで
子ども人気はダントツ月やけど金は二番手くらいやったで
89: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:28:36.13 ID:N01fvL8R0
>>57
土が加わるまでは唯一の大人しい系やし
土が加わるまでは唯一の大人しい系やし
176: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:34:09.42 ID:fP9KDw8U0
>>57
声優やろ
声優やろ
187: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:34:51.19 ID:dUDEU6nPd
>>176
まあそれはあるかもな
ほか4人はドル売りじゃないしな
まあそれはあるかもな
ほか4人はドル売りじゃないしな
60: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:26:32.26 ID:F+UY686V0
青黄黄黒茶
カレー二人にするな
カレー二人にするな
61: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:26:40.63 ID:XlqUz3EmM
普通はサターンだよね
238: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:37:47.82 ID:qNwUave0M
>>61
コレメンス
コレメンス
312: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:43:57.49 ID:BFl1MSIya
>>61
自分も
自分も
63: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:26:51.64 ID:ggjCJ3Rp0
ワイはクンツァイト派
67: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:27:06.76 ID:SbYJhZ8M0
青が人気すぎた
70: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:27:22.07 ID:UuUpG1jf0
今ならサターンがぶち抜けて人気しそう
つか当時も変わらんか
つか当時も変わらんか
73: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:27:33.05 ID:ijE77OD/a
crystalの映画いつやねん
74: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:27:39.40 ID:+V3G2oQid
緑やろ
75: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:27:40.67 ID:0xNSDk4SM
ウサギンゴ
77: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:27:47.70 ID:nfEA7MCI0
スーファミのゲーム最強なのはウラヌス
78: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:27:47.73 ID:XBhp2i1i0
なんか性格がお母さんっぽいから
79: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:27:48.19 ID:gfkQ0oTr0
女人気 まこと
男人気 みなこ
実際こうやろ?
男人気 みなこ
実際こうやろ?
80: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:27:57.17 ID:JSgxnaQsH
他のメンバーが「お仕置きよ!」とか「水でもかぶって反省しなさい!」とかなのに一人だけ「折檻よ!」って物騒だから
98: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:29:13.40 ID:jgSmCYtE0
>>80
いっそ「火あぶりよ!」とか
いっそ「火あぶりよ!」とか
102: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:29:39.76 ID:2d5AtH950
>>98
こっわ
こっわ
114: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:30:22.35 ID:27Ku9XYId
>>80
天罰はええんか
天罰はええんか
82: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:28:21.48 ID:SITzRn+h0
ワイの夫はネプチューンが好きらしいわ
ワイはマーズが好きやがウラヌスに似てると何度言われたことか
ワイはマーズが好きやがウラヌスに似てると何度言われたことか
83: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:28:21.87 ID:sqCrpwo/p
1番の不人気はうさぎなんだよなあ
87: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:28:31.51 ID:R4cLbrdna
霊感持ちなのがね
90: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:28:38.04 ID:AfYOWXDlM
一番好きやけど性格以外無いだろ
91: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:28:43.00 ID:E2nEKt6np
主人公に対してちょっと冷たいタイプのヒロインは一定多数の需要があるけど決して一番になれんのよな
97: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:29:11.14 ID:bP8QjhQ+0
こち亀のアオいいよねがまかりとおってそうなスレ
100: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:29:31.30 ID:ItpOvElZd
たまにはうさぎの話もしてやれよ
101: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:29:34.00 ID:uMvJRjxza
普通金だろ
103: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:29:42.83 ID:vzE6PK4Wd
亜美ちゃん
美奈子ちゃん
うさぎちゃん
レイちゃん
マコちゃん
こんなんか?人気順
美奈子ちゃん
うさぎちゃん
レイちゃん
マコちゃん
こんなんか?人気順
104: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:29:43.99 ID:X1BOwXByM
亜美ちゃんが可愛すぎるからだろうな
106: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:29:50.93 ID:zBebftASM
123: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:30:41.63 ID:AfkvbGTId
>>106
ボーボボかよ
ボーボボかよ
125: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:30:48.91 ID:ItpOvElZd
>>106
ここでは話題にならんだけで女人気はとってるんやな
ここでは話題にならんだけで女人気はとってるんやな
128: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:30:53.19 ID:9xUFp7lJF
>>106
投票数やべえな
あと、実質同キャラを細分化しすぎやろ
投票数やべえな
あと、実質同キャラを細分化しすぎやろ
147: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:31:43.58 ID:f0qB3praa
>>106
うさぎ総計したらすごい事になりそう
うさぎ総計したらすごい事になりそう
149: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:31:54.87 ID:E2nEKt6np
>>106
ニワカですまんがちびうさ以外これ同一人物なの?
ニワカですまんがちびうさ以外これ同一人物なの?
159: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:33:05.79 ID:dO3x4Kgjd
>>106
ボボボーボ・ボーボボのやつ貼ってくれ
ボボボーボ・ボーボボのやつ貼ってくれ
253: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:39:03.02 ID:vMSXtRua0
162: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:33:08.25 ID:WrsKWhrL0
>>106
マーズとレイを合算しても15位以内に入れなくて草
マーズとレイを合算しても15位以内に入れなくて草
164: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:33:13.65 ID:5mk98y6XM
>>106
投票数やばすぎ
当時ネットがなくてハガキやったんやろ?
あと主人公も人気ありすぎるやろ
投票数やばすぎ
当時ネットがなくてハガキやったんやろ?
あと主人公も人気ありすぎるやろ
166: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:33:26.49 ID:DKlJSBpF0
>>106
これすき
これすき
167: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:33:29.76 ID:jtZD6WYs0
>>106
火星初期セーラー戦士でぶっちぎりで最下位やんけ
火星初期セーラー戦士でぶっちぎりで最下位やんけ
170: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:33:52.26 ID:B74UqrQX0
>>106
いつ見てもセーラームーンは統一しろよ
思う巨人小笠原日ハム小笠原じゃないんだから
いつ見てもセーラームーンは統一しろよ
思う巨人小笠原日ハム小笠原じゃないんだから
185: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:34:41.19 ID:7WAfn+rt0
>>170
一位でいいから他に枠譲れって話だよな
一位でいいから他に枠譲れって話だよな
223: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:36:52.15 ID:jtZD6WYs0
>>170
本来なら同キャラの別形態は票割れるから
他のキャラは上位に入るチャンスなんやけどな
セーラームーンが強過ぎるせいで上位独占状態になってしまった
本来なら同キャラの別形態は票割れるから
他のキャラは上位に入るチャンスなんやけどな
セーラームーンが強過ぎるせいで上位独占状態になってしまった
207: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:36:09.52 ID:brM/JPgu0
>>106
集計するのも大変そう
徹夜だろこれ
集計するのも大変そう
徹夜だろこれ
233: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:37:21.31 ID:dUDEU6nPd
>>207
ネット投票なんかない頃やもんな
ネット投票なんかない頃やもんな
110: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:30:05.57 ID:LrYdF2WE0
水龍敬さんのキャラでしょ?
111: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:30:06.39 ID:ijE77OD/a
去年クラシックコンサート行ったわ
115: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:30:22.84 ID:bxXDPW0ea
ワイはウラヌスや
145: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:31:42.95 ID:SITzRn+h0
>>115
お前に好かれても…
お前に好かれても…
116: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:30:28.29 ID:f0qB3praa
亜美ってそんな可愛いか?
おばちゃんヘアーやん
おばちゃんヘアーやん
118: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:30:29.79 ID:2d5AtH950
サターン出るまで亜美ちゃんがぶっちぎりやで
同人誌では
同人誌では
119: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:30:30.41 ID:awRWYK4RM
なんJ民ならジュピターやろ
121: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:30:38.57 ID:P6y4gb590
モンストでは有能やん
122: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:30:40.05 ID:ijE77OD/a
ワイはなるちゃん
124: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:30:45.48 ID:GdRCmY6Pp
マーキュリーなんて「今よ!セーラームーン!」しか言ってないじゃん
151: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:32:06.34 ID:CTwjgCTld
>>124
無印戦闘力なさすぎて電子辞書で最後殴るの泣ける
無印戦闘力なさすぎて電子辞書で最後殴るの泣ける
126: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:30:50.48 ID:R4cLbrdna
家庭的なまこちゃんが一番よ
127: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:30:52.22 ID:h+4mEbwfd
萌えアニメではなく少女向けアニメだからな
ワイらの目線で見ても何もみえんでたぶん
ワイらの目線で見ても何もみえんでたぶん
129: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:31:00.17 ID:gfkQ0oTr0
当時の中学の昼休みはみんなでセーラームーン談義してたんやろ、ほんま羨ましい
150: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:32:02.42 ID:7WAfn+rt0
>>129
出来るわけねーだろ
みんなこっそり見てたんやぞ
出来るわけねーだろ
みんなこっそり見てたんやぞ
189: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:35:05.22 ID:uMvJRjxza
>>129
次の日から学校来れなくなるぞ
次の日から学校来れなくなるぞ
131: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:31:06.94 ID:3X/SrsFE0
雄二郎との恋すき
134: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:31:14.25 ID:A9CJqb67d
天がええけど男八段が声なんだよなぁ
135: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:31:14.62 ID:BuPLnzmMd
黒犬の0ちゃん最高やん
137: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:31:17.62 ID:uBvokben0
めっちゃ人気やろ
138: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:31:23.32 ID:7WAfn+rt0
アニメと原作で性格全然違うよな
139: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:31:27.33 ID:cQAleAz30
にわか多すぎやろ火は木より人気ないで
144: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:31:39.56 ID:ZiqbIX6Oa
人気度はこんな感じ
男 女
月 ⑦ ⑧
火 ⑥ ⑥
水 ⑨ ⑦
木 ⑦ ⑦
金 ⑧ ⑧
土 ⑨ ⑥
男 女
月 ⑦ ⑧
火 ⑥ ⑥
水 ⑨ ⑦
木 ⑦ ⑦
金 ⑧ ⑧
土 ⑨ ⑥
153: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:32:24.53 ID:P6y4gb590
やっぱ僕は王道を征くヴィーナスちゃんかな
155: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:32:42.57 ID:BEZ4Vm5W0
???「ピュアなハート盗られたンゴ…」
???「やっぱワイもピュアだったんやな!!」スタコラサッサー
???「やっぱワイもピュアだったんやな!!」スタコラサッサー
156: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:32:44.68 ID:gkXtlkS00
ほたるちゃんが1番可愛い
169: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:33:48.43 ID:IMROo1G20
レイちゃんの学校の制服すき
175: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:34:07.44 ID:Dz/o3qYo0
なかよしのピークやしな
りぼんはちびまる子の頃やな
りぼんはちびまる子の頃やな
177: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:34:12.06 ID:SITzRn+h0
扉の番人してるお姉さんて冥王せつなやっけ?
180: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:34:30.86 ID:1ZjD7KQLd
ほたるちゃん最強
188: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:35:04.92 ID:iqzE+eMjd
言うほどツンデレか…?
192: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:35:14.19 ID:UuUpG1jf0
クリスタル全話視聴とかいう苦行を成し遂げた奴おりゅ?
195: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:35:32.27 ID:ijE77OD/a
>>192
見たで
映画はよせえや
見たで
映画はよせえや
226: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:36:55.63 ID:vMSXtRua0
>>192
何が苦行なん?
何が苦行なん?
208: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:36:13.05 ID:pOkuAK820
月「月に代わってお仕置きよ!」
火「火星に代わって折檻よ!」
水「水でもかぶって反省しなさい!」
金「愛の天罰落とさせていただきます!」
木「」←?
火「火星に代わって折檻よ!」
水「水でもかぶって反省しなさい!」
金「愛の天罰落とさせていただきます!」
木「」←?
224: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:36:52.66 ID:ijE77OD/a
>>208
木星パワーで焼き入れてやるよ
木星パワーで焼き入れてやるよ
228: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:37:01.80 ID:7WAfn+rt0
>>208
肥料にしてるやるわ!やぞ
肥料にしてるやるわ!やぞ
270: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:40:13.63 ID:UUw4xfku0
>>208
木星に代わって焼き入れてやるよ
痺れるくらい後悔させるよ
木星に代わって焼き入れてやるよ
痺れるくらい後悔させるよ
307: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:43:20.48 ID:lu6BenOMd
>>208
「おい免許証出せお前」
やぞ
「おい免許証出せお前」
やぞ
209: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:36:14.99 ID:dD/cIw8Nd
今の時代にリメイクしたら売れそう
234: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:37:33.22 ID:6pbhvIdAp
>>209
タイトルにクリスタルって付けよう
タイトルにクリスタルって付けよう
244: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:38:17.91 ID:7a64lR2gM
>>209
ええ考えや声優は一新してな
ええ考えや声優は一新してな
212: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:36:18.73 ID:BEZ4Vm5W0
主人公も何故か最初に仲間になった水星じゃなくて火星と一番の親友になるという
216: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:36:37.37 ID:oyTn4O8eM
コードネームはセーラーVのときさら美奈子ちゃん推しや
超かわええやんヴィーナス
超かわええやんヴィーナス
229: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:37:03.75 ID:Dz/o3qYo0
レイは綾波の元ネタになったからセーフや
230: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:37:04.98 ID:P6y4gb590
クリスタルは2期は悪くなかったやろが
236: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:37:43.53 ID:ijE77OD/a
>>230
原作をアニメ化したものと思えば初期もセーフ
原作をアニメ化したものと思えば初期もセーフ
265: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:39:35.82 ID:dUDEU6nPd
>>236
原作をアニメ化というのがそもそもね…
原作をアニメ化というのがそもそもね…
250: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:38:31.98 ID:VZnMh3Z8a
>>230
悪くもないけど良くもない
悪くもないけど良くもない
254: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:39:14.31 ID:dUDEU6nPd
>>230
時すでに遅しやなぁ
改善されたのは知ってるけど
時すでに遅しやなぁ
改善されたのは知ってるけど
237: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:37:46.75 ID:ABBRlkHb0
ジュピターは30過ぎたら良さ分かる
239: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:38:08.88 ID:eWG+0qcQ0
不人気じゃねえだろ
249: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:38:28.25 ID:vzE6PK4Wd
去年のUSJ行ったやつおる?
セーラームーンのピンチでやってきたタキシード仮面が秒殺でやられてて草生えた
セーラームーンのピンチでやってきたタキシード仮面が秒殺でやられてて草生えた
252: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:38:39.84 ID:TQNouNjx0
南斗水鳥拳のレイ、綾波レイに次ぐ三大レイの一人やぞ
255: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:39:14.44 ID:SITzRn+h0
>>252
伊集院レイを忘れるな
伊集院レイを忘れるな
337: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:46:03.01 ID:6xaHH+XSd
>>252
一堂レイは漢字やからあかんか
一堂レイは漢字やからあかんか
257: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:39:15.63 ID:oqpJjguG0
むしろまこちゃん不人気すぎね?
ワイが貰っていくからな
ワイが貰っていくからな
259: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:39:23.68 ID:X1BOwXByM
土萌ほたるもつおいよな
264: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:39:30.29 ID:Ijp5s09Mp
クリスタルのあのキャラデザに耐えきれた連中が思いの外多くて草
272: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:40:21.32 ID:xqVJzNkc0
ほたるは今でも通じる
274: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:40:33.66 ID:SCBkI0Zpa
コンサートやクルーズパーティーとかちょいちょいうさぎだけハブられる事多くて草
275: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:40:37.02 ID:9osOISL60
なるちゃんとかいう毎回巻き込まれる一般人
279: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:40:46.87 ID:f/ku6keKd
オレンジが一番知名度ないやろ
280: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:40:48.14 ID:fjxniVgla
キャラデザに関してはクリスタルの方が原作準拠なのに叩かれてるよな
282: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:40:49.72 ID:ENRVj6JaM
影武者が金星=マーキュリーでポニテが土星=サターンだっけ?
他になんかいたっけ
他になんかいたっけ
294: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:42:01.73 ID:mdKlYmVid
セーラームーン語る上で妹が見てたけど~とかいう免罪符ほんま羨ましい
男兄弟しかおらんから使えんかった
男兄弟しかおらんから使えんかった
303: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:42:54.42 ID:hbj15zOza
>>294
ワイは黒犬獣でしか知らない
ワイは黒犬獣でしか知らない
308: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:43:21.50 ID:oqpJjguG0
>>294
ワイかてきっかけは姉が居たからに過ぎないが普通に堂々とセーラームーン好きやて言うぞ
ワイかてきっかけは姉が居たからに過ぎないが普通に堂々とセーラームーン好きやて言うぞ
301: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:42:39.79 ID:ijE77OD/a
職場でも趣味セーラームーンって公言してるわ
306: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:43:08.70 ID:SITzRn+h0
ここまでプルート好きおらんとかうせやろ
310: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:43:36.54 ID:UuUpG1jf0
>>306
中川翔子がおるから問題ないやろ
中川翔子がおるから問題ないやろ
311: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:43:39.91 ID:oTFfKQZe0
北川景子キャスティングしたやつ有能すぎへんか?
315: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:44:07.08 ID:1iHHuId+0
女人気は天やろ
316: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:44:09.59 ID:ijE77OD/a
実写版の主題歌すこ
339: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:46:08.48 ID:BEZ4Vm5W0
>>316
わかる
わかる
319: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:44:18.84 ID:GEFsoROkM
なんでモンストで最強にされたんだ
321: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:44:36.20 ID:ijE77OD/a
生で三石琴乃見た時は震えたわ
324: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:44:49.83 ID:SINchpf00
セーラームーンって当時は大人もみとったんか?
333: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:45:39.28 ID:CTwjgCTld
>>324
家族でご飯食べながら誰かが見てるのを横目で見てたトーチャンカーチャンはおるんやない
家族でご飯食べながら誰かが見てるのを横目で見てたトーチャンカーチャンはおるんやない
325: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:44:52.05 ID:Yd3pIuHEa
ジュピターが男に人気なのがわからんわ
今ならマーキュリーとマーズやろなあ
今ならマーキュリーとマーズやろなあ
338: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:46:03.50 ID:2d5AtH950
>>325
ポニーテールナメんなよ
ポニーテールナメんなよ
326: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:44:56.01 ID:fdsLxyiF0
ツインテール
ショートカット
ポニーテール
金髪ロング
黒髪ロングは地味だからじゃね
ショートカット
ポニーテール
金髪ロング
黒髪ロングは地味だからじゃね
336: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:45:57.83 ID:9xUFp7lJF
>>326
黒髪ロング自体は今も昔も大正義やろ
髪型の問題ではないと思うわ
黒髪ロング自体は今も昔も大正義やろ
髪型の問題ではないと思うわ
330: 風吹けば名無し 2019/01/17(木) 13:45:16.56 ID:IMROo1G20
美奈子(びーなす)とかいうキラキラネーム
元スレ:美少女戦士セーラームーンの火野レイちゃんは何故不人気なのか
この記事へのコメント